
シムラユウスケ DVD "Magictime" 発売のお知らせ
- DVD YUSUKE SHIMURA "Magictime" RELEASE / NADiff
YUSUKE SHIMURA EXHIBITION "Magictime " http://www.nadiff.com/fair_event/window20_shimura.html
同時発売 DVD | Magictime
NADiff各店、NADiff オンラインストアにて発売中です
Feature Artist http://www.nadiff-online.com/?tid=2&mode=f2
TEL. 03-3446-4977 150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目18-4 1F NADiffオンラインショップからの購入 ▼
【特集】 「 ふわりの森 」- OPENERS.JP
ART| 国内外の注目アーティストが成田に集合!
ディレクターはアーティストのシムラユウスケ、成田国際空港を拠点にした現代アートプロジェクト「ふわりの森」始動





OPENERS特集ページ >
NEWS from Taipei - 台北、台湾
台北に2015年6月8日〜2015年6月13日まで滞在しています。 / OPEN CONTEMPORARY
ART CENTER 2015.6.8 - 2015.6.13 TAIPEI / TAIWAN
NEWS from Jakarta - ジャカルタ、インドネシア
ジャカルタ、ジョグジャカルタに2015年6月13日〜2015年6月27日まで滞在しています。
/ MES 56 2015.6.13 - 2015.6.27 JAKARTA , YOGJAKARTA / INDONESIA
MEDIA
シムラユウスケ SAKANAO139 記憶美術館 がNHKにて放送されます。
2015年4月2日 NHK 放送
YUSUKE SHIMURA ふわりの森 TOKYO RECEPTION
http://hpgrpgallery.com
2014年2月14日 - 会場 hpgrp gallery TOKYO
〒107-0062 東京都港区南青山5-7-17 小原流会館B1F
電話 03-3797-1507
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B3出口より徒歩3分
『それぞれの思惑とマニューバー』
シムラユウスケが『それぞれの思惑とマニューバー』に登壇いたします。
日時: 2014年10月12日(日)16:00 - 18:00
会場: アーカススタジオ (もりや学びの里2F)
パネリスト: 塩見 有子(AIT)、小川 希(Ongoing AIR)、シムラ ユウスケ(ふわりの森 国際AIR)、葛谷 允宏(拝借景)、ミヤタ ユキ(常陸太田AIR)、
庄子 渉(松戸まちづくり会議/ PARADISE AIR)、石井瑞穂(モデレーション)
入場料無料
お問い合わせTEL 0297-46-2600(アーカススタジオ)
招聘アーティスト×西川美穂子氏によるトーク
主催: アーカスプロジェクト
http://www.arcus-project.com/jp/event/2014/ev_jp141012181306.html
EXHIBITION
シムラユウスケ、佐藤玲 「 Wanderlastdays 」 YUSUKE SHIMURA / REI SATO
"Wanderlast days"
GALLERY FAIR


YUSUKE SHIMURA / REI SATO " wanderlastdays "
会場:
FAIR ( GALLERY )
会期:2014年10月11日(土)
- 2014年10月21日(火) 12:00 -19:00
協力:Yumiko Chiba Associates , kaikai kiki Gallery


(C) Yusuke Shimura , Rei Sato , Courtesy of Gallery FAIR , Kaikaikiki gallery
GRAND OPENING
LANDART PROJECT
国際都市NARITA初の現代アートプロジェクト「ふわりの森」、「FAIR / Fuwari
no mori international Artist In Residence 」
グランドオープニングが行われました。
2014年10月11日(土)






国際都市NARITA初の現代アートプロジェクト、シムラユウスケによるランドアートプロジェクト「ふわりの森」オープン
場所 : ふわりの森 国際アーティストレジデンス「FAIR」
◆
アーティストトーク シムラユウスケ、佐藤玲(カイカイキキ)
◆
所在地 千葉県成田市大竹 331-1
最寄り駅:JR
成田線 下総松崎(しもうさまんざき)駅 徒歩3分
協賛・協力:株式会社サウンドハウス、大和の湯、 Yumiko Chiba Associates、YUSUKE
SHIMURA
ARTIST RUN SPACE , GALLERY FAIR / OPEN
成田国際空港を拠点に、国際都市NARITAにシムラユウスケが代表を務めるアーティストランスペース、
GALLERY FAIRをオープンしました。
シムラユウスケが展開するランドアート「ふわりの森」と同エリアに開廊致しました。
GALLERY FAIR
www.fuwarinomoriart.jp ▼

:
<
成田国際空港を拠点に展開する”ふわりの森”のオープニング日時決定のお知らせ>
NARITA INTERNATIONAL ART LANDSCAPE " Fuwari no mori "
成田で初の現代アートプロジェクト、アーティスト・イン・レジデンス、アーティストランスペースがオープンします。
千葉県成田市にて2014年11月1日グランドオープニング、レセプション、オープニングパーティーを開催いたします。
詳細に関してはHPにて5月末にお知らせします。
Exchange Program
2014年6月19日から7月13日まで東南アジアに滞在しています。
NARITA INTERNATIONAL ART PROJECT "Fuwari no mori " × BANGKOK
THAILAND
Exhibition - from Milan




2014/4/8 -2014/4/20


-
- Exhibition NEWS from Milan, ITALY - ミラノ
シムラユウスケ Yusuke Shimura ミラノでの個展 ROOM GALLERIA @
MIlanのお知らせ
- 2014年4月8日−2014年4月20日 ROOM GALLERIA

2014年4月8日から2014年4月20日までミラノ、ROOM GALLERIAにてシムラユウスケ
個展 が開催されます。
ミラノサローネでのエキシビジョンプログラムはHPにてお知らせします。
INFORMATION from NEWYORK
ARTFAIR
2014年3月4日〜2014年3月20日までニューヨークに滞在しています。 2014.3.4 - 2014.3.20 NEWYORK
2013.12 Exhibition NEWS from Japan - NARITA
シムラユウスケ Yusuke Shimura × 成田国際空港 NARITA INTERNATIONAL
AIRPORT コラボレーション
「DREAMING
TREE」成田国際空港第2旅客ターミナル国際線出発階、展示のお知らせ

成田国際空港とシムラユウスケのコラボレーション作品、 DREAMING TREE が成田国際空港第2旅客ターミナル国際線出発階に展示されています。
シムラユウスケ 「 DREAMING TREE 」 2013年12月15日-2013年12月25日 成田国際空港第2旅客ターミナル 国際線出発階
Collaboration YUSUKE SHIMURA × NARITA INTERNATIONAL AIRPORT
http://www.narita-airport.jp/jp/
2013.12 INFORMATION from Japan - NARITA
シムラユウスケ Yusuke
Shimura
「DREAMING
TREE」成田国際空港での展示に伴うワークショップのお知らせ
2013年12月15日からの成田国際空港とのコラボレーション作品の展示に伴い12月14日(土)にツリーに飾るぬいぐるみを作るワークショップが成田空港にて行われます。
ぜひご参加ください。
ワークショップ - DREAMING TREE for X ' mas -
1、綿の入っていないDREAMINGの文字のぬいぐるみ(生地の状態)に子供たちが綿を詰めます
2、綿が入ったぬいぐるみの口を大人が縫います
3、ぬいぐるみが完成し、子供と大人が一緒にクリスマスツリーに飾ります
2013年12月14日(土) 11:00 - 18:00
18:00よりマイリトルラバーによる点灯式ライブがはじまりワークショップは終了となります。
参加方法: 無料、事前参加の申し込みはございません。直接会場へお越しください。
会場:成田国際空港第2旅客ターミナルビル前
中央広場 クリスマスフェスティバル特設会場
*成田国際空港へ入場の際に身分証提示が必要となります。運転免許証、健康保険証、学生証など、ご本人を確認出来る物をお持ちくださいますようご理解とご協力をお願い申し上げます。

- Exhibition NEWS from Milan,ITALY - ミラノ
ミラノ グループ展
- Group Show @ ROOM GALLERIA 、MIlan 2013年12月10日−2014年2月10日 ROOM GALLERIA

- 2013.11
- NEWS from FINLAND 北欧 - フィンランド
フィンランド、ヘルシンキでのアーティスト・イン・レジデンスプログラム、展示のお知らせ
ヘルシンキのアーティスト・イン・レジデンス HIAP http://www.hiap.fi/ ( Helsinki International Artist program )に2013年11月3日
〜2013年12月4日まで滞在しています。
http://www.hiap.fi/artist/yusuke-shimura
http://www.hiap.fi/artists/past
ヘルシンキ、フィンランドでのプログラムが行われます。
YUSUKE SHIMURA LIVE DRAWING EVENT
2013 / 11 / 19 Helsinki , Finland
Resident artist Yusuke Shimura invites the public into his
studio for a Live Drawing Event. For him, drawing is a way to express
ideas and questions about the meaning of dreams to humans
http://www.hiap.fi/event/yusuke-shimura-live-drawing-event
Contact HIAP Curator Jenni Nurmenniemi jenni(a)hiap.fi
INFORMATION from FINLAND - フィンランド

- INFORMATION from Finland
ヘルシンキ(フィンランド)でのアーティストインレジデンスプログラムに伴い2013年11月3日〜2013年12月4日までヘルシンキ、ストックホルム、コペンハーゲン、サンクトぺテルブルクに滞在しています。
2013.11.03 - 2013.12.04 Artist in residence program / Helsinki , Stockholm
, Copenhagen , Sankt peterburg
- http://www.hiap.fi/artist/yusuke-shimura
http://www.frame-finland.fi/fallingtrees/ FINLAND BIENNALE ARTE 2013
http://www.frame-finland.fi/en/
- 2013.11
INFORMATION from Taipei , Taiwan - 台北
台北でのアートフェア NEW CITY ART FAIR Taipei, Taiwan 2013にて写真作品「Sightseeing」が展示されます。
松山文化創意園區(台北)
2013年11月7日(木)‐10日(日)
- http://www.newcityartfair.com
Yumiko Chiba Associates
http://www.ycassociates.co.jp
-

2013.11
INFORMATION from Milano - ミラノ
2014年ミラノでの個展に伴い2013年11月28日〜2013年11月30日までミラノに滞在しています。
2013.11.28 - 2013.11.30 Exhibition Standby / Milano , Italy
- 2013.12 - 2014.1
INFORMATION from NEWYORK 2013年12月18日〜2014年1月8日までニューヨークに滞在しています。 2013.12.18 - 2014.1.8 NEWYORK
2013.10
INFORMATION from Japan - Setouchi - 瀬戸内
成田国際空港と空港を中心に広がる森と自然をアートフィールドに展開するランドアートプロジェクト、「ふわりの森アートプロジェクト」の国内プロジェクトミーティングに伴い、
国内に滞在しています。
瀬戸内に2013年10月15日〜2013年10月24日まで滞在しています。 / Fuwari no mori Art project Meeting
2013.10.15 - 2013.10.24 SETOUCHI TRIENNALE , In KAMIYA / JAPAN
http://setouchi-artfest.jp
2013.9
INFORMATION from TOKYO - 東京
NADiff ONLINE RENEWAL
DVD YUSUKE SHIMURA "Magictime " http://www.nadiff-online.com/?mode=cate&cbid=1512062&csid=3&sort=n
2013.8
INFORMATION from Japan - Kagoshima - 霧島
成田国際空港と空港を中心に広がる森と自然をアートフィールドに展開するランドアートプロジェクト、「ふわりの森アートプロジェクト」の国内プロジェクトミーティングに伴い
国内に滞在しています。
霧島(鹿児島)に2013年8月23日〜2013年8月31日まで滞在しています。 / Fuwari
no mori Art project Meeting 2013.8.23 - 2013.8.31 KIRISHIMA , KAGOSHIMA /
JAPAN
http://open-air-museum.org/
沖縄に2013年7月10日〜2013年7月23日まで滞在しています。 / Fuwari no mori
Art project Meeting 2013.7.10 - 2013.7.22 OKINAWA / JAPAN
国内においてのアーティストランスペースオープンのお知らせ
2014年 成田国際空港近隣にて各国のスペースと連動したアーティストランスペース「FUTUREONESPACE」をオープン致します。
EXHIBITION NEWS from TOKYO
2013年の写真作品による個展のお知らせをアップしました。 ■
INFORMATION from India - インド、ニューデリー
ニューデリーに2013年6月12日〜2013年7月2日まで滞在しています。 / PROJECT
ROOM 2013.6.12 - 2013.7.2 NEW DELHI / INDIA

INFORMATION from India
- INFORMATION from Hongkong - 香港
ARTFAIRに伴い2013年5月23日〜2013年5月29日香港、2013年5月29日〜2013年6月5日まで北京に滞在しています。
- 2013.5.23 - 2013.6.10 ART FAIR / Hogkong , Beijing
2013.5
MEDIA NEWS from Spain - スペイン
ドローイング作品がスペインのデザイン雑誌 naif magazine の日本特集に掲載されています。
*国内での取り扱いは代官山蔦谷およびセレクトストア、その他オンラインにて購入することができます。
2013.5 NEWS from Europa <Spain > Design Magazine naif magazine -
Yusuke Shimura - Drawing works
http://www.naifmagazine.com
2013.4
PAST EXHIBITION from TOKYO / Exhibition view
東京での個展「Sightseeing」の展示写真をアップしました UP DATE : YUSUKE SHIMURA 「Sightseeing」 EXHIBITION VIEW

NOW EXHIBITION - TOKYO - 東京
開催中の個展 「 Sightseeing 」 のお知らせ / NOW EXHIBITION YUSUKE SHIMURA
「 Sightseeing 」 - TOKYO * 本展は終了致しました


Yusuke Shimura " Sightseeing " Series C-print , acrylic mounted
65.7 x 99.6 cm (1 piece) ※ a set of 2 pieces
Yusuke Shimura 「 Sightseeing 」
Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku - TOKYO -
2013.2.22 -2013.3.16 12:00 -19:00 (Close / Sun - Mon - publicHoliday)
シムラユウスケ 個展 「 Sightseeing 」 : Yumiko Chiba Associates
viewing room shinjuku - 東京 -
2013年2月22日(金)-3月16日(土) 12:00-19:00 (休:日、月、祝日)
http://www.ycassociates.co.jp/jp/information/sightseeing/
*多くの方々のご来場ありがとうございました。本展は終了致しました
INFORMATION from TOKYO
開催中の個展「Sightseeing」への交通アクセスのご案内 <ギャラリーへのアクセス> *本展は終了致しました
*日曜日、月曜日が休廊になります。
[電車] 都営大江戸線「都庁前駅」A5出口より 徒歩10分
[バス] <渋谷駅より直通> 京王バス渋谷駅西口より1本 (ギャラリー前に停車します)
14番乗り場 (宿51系統) 新宿駅西口行き / 「十二社池の上」下車 (ファミリーマートの入っているビルの横のパークグレースエントランスから2F
へお上がりください)
[バス] <新宿駅より直通> 京王バス新宿駅西口より1本 (ギャラリー前に停車します)
16番乗り場 (宿51系統) 渋谷駅行き / 「十二社池の上」下車 (ファミリーマートの入っているビルの横のパークグレースエントランスから2F
へお上がりください) *西新宿のパークハイアット近くになります。
会期:2013年2月22日 - 2013年3月16日
[住所] 〒160 - 0023 東京都新宿区西新宿 4 - 32 - 6 パークグレース新宿
#206
YUMIKO CHIBA ASSOCIATES , viewingroom shinjuku Tel 03 - 6276 - 6731 Fax 03 - 6276 - 6738
http://www.ycassociates.co.jp
googlemap
PRESS RELEASE ( PDF ) JP PRESS RELEASE ( PDF ) EN
NOW EXHIBITION YUSUKE SHIMURA " Sightseeing " <Access>
[train] Toei OEDO line - TOCHOMAE (Eー28)(next Shinjuku station 3min
) EXIT A5 WALK 10min
[Bus] <Shibuya station to direct > KEIO BUS - SHIBUYA station west
gate no,14 Bus station direct to GALLERY getoff [十二社池の上] (Junisha-
ike no ue) bus per 200 JPY (GALLERY / FAMILY MART next door building 2F
206)
[Bus] <Shinjuku station to direct > KEIO BUS - Shinjuku station
west gate no,16 (to shibuya) Bus station direct to GALLERY getoff [十二社池の上]
(Junisha- ike no ue) bus per 200 JPY (GALLERY / FAMILY MART next door
building 2F 206)
YUSUKE SHIMURA " Sightseeing " February 22 - March 16
, 2013 
Yumiko Chiba Associates Viewing Room
Shinjuku
4 - 32 - 6 #206, Park Grace Shinjuku building, Shinjuku-ku, Tokyo. Japan
160 - 0023 Tel 03 - 6276 - 6731 Fax 03 - 6276 - 6738
googlemap
* 配布中のfavoriteにて展示情報、ギャラリーの地図が掲載されています。ご参照ください。
EXHIBITION NEWS from TOKYO
STARTING EXHIBITION / NEWS from TOKYO


UPCOMING EXHIBITION / INFORMATION from TOKYO
2月22日より東京での個展がスタートします。
シムラユウスケ 個展 「 Sightseeing 」 : Yumiko Chiba Associates
viewing room shinjuku
2013年2月22日(金)-3月16日(土) 12:00-19:00 (休:日、月、祝日)
【オープニングレセプション】 2013年2月22日(金) 18:00-20:00
http://www.ycassociates.co.jp/jp/information/sightseeing/
INFORMATION from SEOUL , KOREA
- カンジュプロジェクトに伴い2013年2月6日〜2013年2月15日までソウル(韓国)に滞在しています。
2013.2.6 - 2013.2.15 East Asia Project kiddy Lim Next Generation / Seoul
, Korea
INFORMATION from AOMORI
- 展示に伴い2012年12月12日〜2012年12月27日まで青森にて滞在制作を行います。
- 2012.12.12 - 2012.12.27 Aomori , Japan / Exhibition Standby
MEDIA NEWS from Thailand

2012.12.8 NEWS from South East Asia, <Thailand > ART REVIEW - YUSUKE SHIMURA " DREAMING NOTEBOOK "
タイのカルチャー誌HIPにてシムラユウスケ個展DREAMING NOTEBOOKのアートレビューが掲載されています。
- INFORMATION from Hongkong
ARTFAIRに伴い2012年11月5日〜2012年11月12日台北、2012年11月12日〜2012年11月20日まで香港に滞在しています。
- 2012.11.8 - 2012.11.12 ART FAIR / Taipei 2012.11.12 - 2012.11.20 Hongkong
EXHIBITION NEWS from Taipei
NEWCITY ARTFAIR Taipei 2012


2012年11月8日 - 2012年11月12日 台北
NEWCITY ARTFAIR Taipei 2012 http://www.newcityartfair.com
YUMIKO CHIBA ASSOCIATES http://www.ycassociates.co.jp
- INFORMATION from SOUTH EAST ASIA
東南アジアでの個展、アーティスト・イン・レジデンスプログラムに伴い2012年9月5日〜2012年10月25日までシンガポール、タイに滞在しています。
- 2012.9.5 - 2012.10.25 EXHIBITION / Sinagpore , Thailand

EXHIBITION NEWS from Singapore
2012.10.20 NEWS from South East Asia, <Singapore>
シンガポールでの個展”Hello Mello”のオープニング動画がThelittledromstore(Singapore)にアップされています。
YUSUKE SHIMURA EXHIBITION " Hello Mello " The little Drom Store、kki
2012.9.6 - 2012.10.23
Movie YUSUKE SHIMURA Singapore (動画) http://vimeo.com/49893942

PRESS RELEASE from South East Asia 東南アジア

- EXHIBITION 1 < Singapore >
YUSUKE SHIMURA EXHIBITION " Hello Mello " kki 、 The little
Drom Store
2012.9.6 - 2012.10.23
Opening reception “ Hello Mello ” 2012 . 9 . 6 18:00 - 21:00
Closing reception “ Drawing for one ” 2012 . 10. 23 17:00 - 20:00
http://www.thelittledromstore.com http://thelittledromstore.tumblr.com http://www.manicurious.sg/store/thelittledromstore
http://www.kki-sweets.com
The Little Drom Store 11:00 - 21:00 THU 〜19:00 SAT 〜16:00 / kki 12pm - 7pm Saturday 12pm - 4pm & closed on Monday.
7 Ann Siang Hill, Singapore ( MRT Station China Town / Tanjong Pagar )
EXHIBITION 2 < Chaing mai , Thailand >
- YUSUKE SHIMURA EXHIBITION “ DREAMING NOTEBOOK ” @ GALLERY seescape
2012.9.15 - 2012.10.6
- Opening reception 9/15 18:30 - 21:00 Closing reseption 10/6 18:30 - 21:00
- https://www.facebook.com/galleryseescape
http://www.galleryseescape.com
- EXHIBITION 3 < ARTIST IN RESIDENCE PROGRAM : Thailand >
- seescape artist in residence program ” YUSUKE SHIMURA ”
- タイのアーティストインレジデンスプログラムでの滞在制作に伴い2012年9月10月をタイに滞在しています。
- OPEN STUDIO YUSUKE SHIMURA 2012.9.15 - 2012.10.7
- http://www.thelandfoundation.org

EXHIBITION NEWS from Thailand
シムラユウスケ GALLERY SEESCAPE (チェンマイ、タイ) での個展 "DREAMING NOTEBOOK"
開催のお知らせ
東南アジアでの個展「DREAMING NOTEBOOK」がタイにて開催されます。
YUSUKE SHIMURA EXHIBITION " DREAMING NOTEBOOK " 2012.9.15 - 2012.10.6
YUSUKE SHIMURA " DREAMING NOTEBOOK "
会期 : 2012年9月15日 〜 2012年10月6日 @ GALLERY SEESCAPE ( Changmai 、Thailand )
オープニングレセプション : 2012年9月15日 18:30 - 21:00 入場無料 :Entrance
Free GALLERY SEESCAPE OPENING RECEPTION
GALLERY Seescape 22/1 nimmanhemin soi 17, muang , chiang mai , thailand 50200
http://www.galleryseescape.com
PRESS RELEASE from Thailand
アーティスト・イン・レジデンスプログラム(タイ)での滞在制作のお知らせ
東南アジアでのアーティストインレジデンスプログラムに伴いバンコクの現代美術館(BACC)で発表した作品に現地のアーティストと協働制作します。
ARTIST IN RESIDENCE @ Seescape, Thailand
YUSUKE SHIMURA
下記の日程にてスタジオをオープンします。
OPEN STUDIO : 2012 / 9 / 15 〜 2012 / 10 / 6 @GALLERY SEESCAPE ( Changmai
、Thailand )

GALLERY Seescape 22/1 nimmanhemin soi 17, muang , chiang mai , thailand 50200
http://www.galleryseescape.com
EXHIBITION NEWS from Singapore
YUSUKE SHIMURA " Hello Mello " 2012.9.6 - 2012.10.23 The Little Drom Store + kki < Singapore
>
- Opening reception (LIVE PAINTING) " Hello Mello " 2012 .
9 . 6 18:30 - 21:00
- Closing reception " Drawing for one " 2012 . 10. 23 17:00 - 20:00
http://www.thelittledromstore.com http://thelittledromstore.tumblr.com http://www.manicurious.sg/store/thelittledromstore
http://www.kki-sweets.com

EXHIBITION NEWS from Singapore
- シンガポールのアートストア 「The Little Drome Store」、「kki」との個展
” Hello Mello ” 開催のお知らせ
シンガポールのクリエイティブシーンでアートディレクター、デザイナーとして活躍するスタンレー・タンとアントネット・ウォンが手がけるアートストア
「リトル・ドローム・ストア」とシンガポールの「kki」にてシムラユウスケのドローイング作品による個展”
Hello Mello ”が開催されます。
スウェーデン語で夢を意味する“ ドローム ”と、シムラユウスケが世界へ発信している” DREAM ”を組み合わせた個展 Hello Mello に合わせ、kkiとの期間限定ケーキ、
リトル・ドローム・ストアとのコラボレーションアイテムが限定発売されます。
YUSUKE SHIMURA " Hello Mello " 2012.9.6 - 2012.10.23 The Little Drom Store + kki < Singapore >
- Opening reception (LIVE PAINTING) " Hello Mello " 2012 . 9 . 6 18:30 - 21:00
- Closing reception " Drawing for one " 2012 . 10. 23 17:00 - 20:00
http://www.thelittledromstore.com http://thelittledromstore.tumblr.com http://www.manicurious.sg/store/thelittledromstore
http://www.kki-sweets.com
YUSUKE SHIMURA EXHIBITION " Hello Mello " The little Drom Store、kki
2012.9.6 - 2012.10.23
Movie http://vimeo.com/49893942
The Little Drom Store 11:00 - 21:00 THU 〜19:00 SAT
〜16:00 / kki 12pm - 7pm Saturday 12pm - 4pm & closed on Monday.
7 Ann Siang Hill, Singapore

LIMITED EDITION NEWS from Singapore
YUSUKE SHIMURA " Hello Mello "スペシャルエディション ×kki 発売のお知らせ

シンガポールにてシムラユウスケとkkiによる限定ケーキとケーキボックスが限定発売されます。
LIMITED EDITION CAKE BOX

The Little Drom Store 11:00 - 21:00 THU 〜19:00 SAT
〜16:00 / kki 12pm - 7pm Saturday 12pm - 4pm & closed on Monday.
7 Ann Siang Hill, Singapore
- EXHIBITION NEWS from OSAKA
ARTOSAKA 2012.7.6 - 2012.7.8 ART FAIR / OSAKA ( 2012.6.11 - 2012.7.20 Singapore )
- ARTIST シムラユウスケ、永岡大輔、宮原夢画


- 2012.7
-


-
- http://www.artosaka.jp hpgrp GALLERY TOKYO http://hpgrpgallery.com/tokyo

INFORMATION from Singapore , Thailand
作品制作、個展の準備に伴い2012年6月11日〜2012年7月20日までシンガポールを拠点に東南アジアに滞在しています。
2012.6.11 - 2012.7.20 NEW WORKS make base on Singapore and South East Asia

EXHIBITION NEWS from TOKYO
5月11日からNADiffにて個展"Magictime"がスタートします。
シムラユウスケ 「 Magictime 」
2012年5月11日 〜 2012年6月3日 NADiff a/p/a/r/t オープニングレセプション 5月11日18:00〜20:00
- http://www.nadiff.com/fair_event/window20_shimura.html
< 同時発売 > シムラユウスケ DVD 「Magictime」 2012年5月11日発売
- NADiff
- Superspecprojection / 19分 / COLOR / PHOTOGRAPH + MUSIC / 2,300円(税込)
- http://www.nadiff.com/cd_dvd/index.html
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目18-4 1F 03-3446-4977 150-0013 12:00 - 20:00 / Mon Close

INFORMATION from NEWYORK , MEXICO
作品制作に伴い2012年2月26日〜2012年3月30日までニューヨークを拠点に中南米、メキシコに滞在しています。
2012.2.26 - 2012.3.30 NEWWORKS make base on NEWYORK to MEXICO 、South and
Central AmericaLatin America ( 2012.1.3-2012.2.25 Tokyo )
- NEXT EXHIBITION NADiff YUSUKE SHIMURA EXHIBITION "Magictime" & DVD "Magictime" RELEASE @ NADiff TOKYO

EXHIBITION NEWS from MILANO


2012.1
- Group Show 「 RUN°3 」 2011 . 12 . 7 - 2012 . 1 . 20
- Room Galleria ( ミラノ )、「 RUN°3 」にて新作を展示しています。
会 期: 2011年12月07日 - 2012年01月20日 ROOMGALLERIA 、Milano Via A.Stradella 4 Milano. Italy
- http://www.roomgalleria.com

INFORMATION from Taipei
2011年12月8日〜2011年12月22日まで台北、Treasure Hill Artist Village に滞在しています。
2011.11.30-2011.12.7 Tokyo 2011.12.8-2011.12.22 Taipei、Treasure Hill Artist Village
http://www.artistvillage.org http://www.tokyo-ws.org http://www.nobuhikoterasawa.com

EXHIBITION NEWS from DUBAI



- INFORMATION from DUBAI, MOSCOW
作品制作に伴い2011年10月29日〜2011年11月30日まで中東、ドバイを拠点にロンドン、ミラノに滞在しています。
- アーティスト・イン・レジデンスプログラムでの作品制作に伴い2011年3月からドバイ、シャルージャ、2011年4月モスクワに滞在しています。
2011.3. - DUBAI ・ Sharjah - MOSCOW 2011.4 - TOKYO
2011.10.29 - 2011.11.29 NEWWORKS make the Middle East base on United Arab
Emirates at Dubai、UAE and LONDON and Milano
LINK LINK

EXHIBITION NEWS from MIAMI


FirstView
Tuesday, November 30 | 3pm-9pm
Free for VIPs
or $100 donation at the door benefiting the SCOPE Foundation
PressView
Tuesday, November 30 | 3pm-9pm
Free for all
press or $100 donation at the door benefiting the SCOPE Foundation
General Admission Fair Hours
Wednesday | December 1 | 11am-6pm Thursday-Saturday | December 2-4 |
11-7pm
Sunday | December 5 |
11am-6pm
Transportation
Shuttle buses run every fifteen minutes to the SCOPE and ART ASIA pavilions,
November 30 - December 5.
Take the North Loop Shuttle in front of the Fillmore Miami Beach at The Jackie Gleason Theater on the NW
corner of Washington Avenue and 17th Street, one block from the Miami Beach Convention Center.
http://www.scope-art.com/

INFORMATION From Singapore
「 The LittleDromStore 」 × Yusuke Shimura http://www.flickr.com/photos/thelittledromstore/5900580530/
The Little Drom Store
7 Ann Siang Hill, Singapore 069791 Open 11:00〜21:00(Thu till 19:00, Sat
till16:00) Tel 6225 5541
http://www.thelittledromstore.com/

INFORMATION from Singapore , Thailand
2011年6月13日〜2011年8月13日まで作品制作に伴いシンガポールを拠点に東南アジアに滞在しています。
2011.6.13-2011.8.13 Southeast Asia base on Singapore ( 2011.7.3-2011.7.21
Tokyo ) 2011.7.21-2011.8.13 NEWWORKS make @Bangkok
LINK LINK

EXHIBITION NEWS from TOKYO


- 会 期: 2011年07月07日(木) - 2011年10月02日(日)
- 休館日: 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 時 間: 11:00 - 19:00 入場料: 無料 主 催: 財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
- 会 場: トーキョーワンダーサイト渋谷
http://www.tokyo-ws.org/




EXHIBITION NEWS from DUBAI


アーティスト・イン・レジデンスプログラムでの作品制作に伴い2011年3月からドバイ、シャルージャ、2011年4月モスクワに滞在しています。
2011.3. - DUBAI ・ Sharjah - MOSCOW 2011.4. sponsored MARGE / - TOKYO
成果展に関するインフォメーション、UAEのカルチャー誌「BROWNBOOK」での特集のお知らせはHPにてアップいたします。
http://www.brownbook.ae/

INFORMATION from Shanghai , NEWYORK
作品制作に伴い2011年2月18日から2011年2月23日まで上海、2011年2月28日から2011年3月10日までニューヨークに滞在しています。
2011.2.18 - 2011.2.23 Shanghai 2011.2.23 - 2011.2.26 TOKYO
2011.2.27 - 2011.3.10 NEWWORKS make @ NEWYORK 2011.3.10 - 2011.3.15 TOKYO

- EXHIBITION NEWS from TOKYO


- 「 わくわくSHIBUYA 」 coordinated by 遠藤一郎 、トーキョーワンダーサイト渋谷、東京
会 期: 2011年01月13日(木) - 2011年02月13日(日)
休館日: 1/17・24・31、2/7 時 間: 11:00 - 19:00 入場料: 無料
主 催: 公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
協 力: アイランドジャパン株式会社 会 場: トーキョーワンダーサイト渋谷 http://www.tokyo-ws.org/

EXHIBITION NEWS from Taipei

2010年12月13日から2010年12月17日まで台北に滞在しています。
2010.12.13 - 2010.12.17 Taipei / PHOTO TAIPEI ARTFAIR 2010.12.18 - TOKYO

- INFORMATION from TOKYO
-
2010.11 SuperSpecProjectionによる合同トークを行います。 東京

- EXHIBITION NEWS from JAPAN , NIGATA
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ「大地の祭り2010夏」
BankART AIR ( Artist In Residence Program )
BankART妻有 - 桐山の家 - 、新潟 越後妻有 シムラユウスケ 2010年8月7日 - 2010年8月31日
2010年8月7日 から2010年8月31日まで 新潟県越後妻有、BankART妻有 桐山の家
アーティストインレジデンスに滞在し、制作を行っています。
会期中は大地の芸術祭の構想、TOAST AND HONEYのプランドローイングの制作や、以下の日程内でスタジオをオープンにしています。
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ「大地の祭り2010夏」 にお越しの際はぜひご来場ください。
- 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ http://www.echigo-tsumari.jp/
会期:2010年8月1日(日) - 2010年8月31日(火)


EXHIBITION NEWS from TOKYO

THE PARK WEST ART SHOW
7.21(Wed.)〜7.25(Sun.) / 10:00〜20:00 (最終日は18時に終了)
レセプションパーティー: 7.23(Fri.)18:00〜 ISETAN SHINJUKU Park West
1F,B1F
THE PARK WEST ART SHOWに参加します。
参加ギャラリー:
MEGUMI OGITA GALLERY、hpgrp Gallery 東京、MA2ギャラリー、MORI YU GALLERY、Gallery
TERRA TOKYO、Gallery TAGBOAT

INFORMATION from Thailand
2010年6月27日から2010年7月17日までバンコクに滞在しています。
2010.06.27 - 2010.07.17 Bangkok 2010年7月21日〜2010年7月25日 THE PARK
WEST ART SHOW @ TOKYO
EXHIBITION NEWS from TOKYO
トーキョーワンダーサイト 『 アートバトルロワイアル ―オルタナティブなアートの地平を求めて―
』
DIG&BURYの作品に参加しています。
『
アートバトルロワイアル ―オルタナティブなアートの地平を求めて― 』
会 期:2010年6月 5日
〜2010年7月25日
時 間:11:00-19:00
入場料:無料
主 催:公益財団法人東京都歴史文化財団
トーキョーワンダーサイト
協 力:岡田聡(アートアセファル代表) 会 場:トーキョーワンダーサイト本郷

EXHIBITION NEWS from YOKOHAMA

EXHIBITION NEWS from YOKOHAMA
EXHIBITION NEWS from YOKOHAMA

BankART1929 mail news - Vol.399
「アーティストトーク@BankART Pub」 台北市横浜市アーティスト交流プログラム・台北滞在報告会
のお知らせ
台北市・横浜市アーティスト交流プログラムにより、台北に3ヶ月滞在されていた
井出賢嗣氏の帰国報告のトーク、現在BankARTレジデンスにスタジオイン
されているシムラユウスケ、川島亮子両氏のアーティストトークを5月19日(水)19時30分より行
います。 皆様お誘い合わせの上、是非お出かけください。
■「アーティストトーク@BankART Pub」
日時:2010年5月19日(水)19:30-21:00 場所:BankART Studio NYK 1F 及び各スタジオスペース
参加費:入場無料 (パブにてドリンクの注文をお願いします。350円〜)
■参加作家
シムラユウスケ(4-5月期レジデントアーティスト)
川島亮子(4-5月期レジデントアーティスト)
井出賢嗣(台北市・横浜市アーティスト交流プログラム)
- BankART Studio NYK
〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9 TEL 045-663-2812 FAX 045-663-2813 info@bankart1929.com



BankART Studio NYK アーティストインレジデンスプログラムに伴い2010年4月5日から2010年6月5日まで横浜に滞在しています。
- 2010.4.5-2010.6.5 BankART Studio NYK、YOKOHAMA
レジデンス滞在期間 2010年4月5日-2010年6月8日 BankART Studio NYK、横浜
オープンスタジオ 2010 年05月28日 - 2010年06月02日

EXHIBITION NEWS from TOKYO
[ EXHIBITION ]
4月1日から佐藤美術館で開催されているタグボートが推す9名の作家によるグループ展に参加しています。
GROUP EXHIBITION - TAGBOAT DNAT EXHIBITION -
2010.4.1(thu)- 2010.4.11(Sun) The Sato Museum of Arts
出品作家:
大槻透・福井直子・シムラユウスケ・寺澤伸彦・榎本貴政・ 佐原和人・川久保ジョイ・bdap・渡辺おさむ

INFORMATION from NEWYORK
作品制作に伴い2010年3月3日からニューヨーク、2010年3月8日からロサンゼルスに滞在しています。
2010.03.03 - 2010.03.08 NEWWORKS make @ NEWYORK ( 2010.03.08 - Los Angeles
) ArtFair

INFORMATION from Singapore
2010年3月15日からシンガポールに滞在しています。
2010.03.13 - 2010.03.15 Tokyo 2010.03.15 - 2010.03.29 Singapore





雑誌 『 ROCKS 』 特集のお知らせ
NEWS&TOPICS
http://www.tagboat.com/contents/feel/event_info/2009/11/rocks.html

INFORMATION from NEWYORK
作品制作に伴い2009年11月11日からシンガポール、2009年11月30日からニューヨークに滞在しています。
2009.11.11-2009.11.22 Singapore ( 2009.11.22-2009.11.29 Tokyo )
2009.11.30 - NEWYORK

- INFORMATION from SEOUL , KOREA
2009年6月1日からソウル、2009年6月29日からニューヨークに滞在しています。
2009.6.1-2009.6.6 Seoul ( 2009.6.7-2009.6.28 Tokyo )
2009.6.29 - NEWYORK

INFORMATION from TOKYO
[ PUBLICATION ]
EXHIBITION CATALOGUE / 展覧会カタログ
トーキョーワンダーサイトから発行された[ トーキョー選抜! 2008年度若手アーティストファイル TWS EMERGING ] に トーキョーワンダーサイトで開催された個展
「 WITCH 」で参加しています。
[ トーキョー選抜! 2008年度若手アーティストファイル ]
TOKYOWONDERSITE EMERGING ARTIST SUPPORT PROGRAM
TWS EMERGING 2008
p14 - p15 Yusuke Shimura EXHIBITION [ WITCH ]
発行 : 財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
発行日 : 2009年3月31日
published by Tokyo Metoropolitan Foundation for History & Culture TOKYOWONDERSITE


INFORMATION from TOKYO
Magazine News : men's FUDGE 2009年8月号
夏の主役はコレで決まりベストワンTシャツ特集 " Edition×Yusuke Shimura
コラボレーションTシャツ "
デザイナー、アーティストからショップスタッフまで世界中のクールな男達200人を徹底スクープ!!
WORLD SNAP LONDON PARIS NY TOKYO
COVER STORY 松田龍平
特集にてEditionさんとのコラボレーションアイテムが掲載されています。
(*各サイズ、各店舗完売致しました。)
2009年6月24日(水)発売 680円
http://fudge.jp/
INFO Edition × Yusuke Shimura コラボレーションTシャツのイメージはこちら

EXHIBITION NEWS from TOKYO


[ Group Show ] T&G ARTS 東京
NEXT DOOR MIX EXHIBITION
T&G ARTSがこれまでのNEXTDOORからセレクトしたグループ展「 NEXTDOOR -
MIX EXHIBITION 」に参加します。
http://www.hiromiyoshii.com
展覧会インフォメーション:
この度、T&G ARTSではMIX
EXHIBITIONを開催致します。
アートの世界で生き抜くことは大変だからこそ、あえて「弱肉強食」を強調し意識した展覧会を開催致します。
MIX EXHIBITIONはT&G ARTSが重点を置く、「NEXT DOOR」のグループ展に参加したアーティストの中より、より人気の高いアーティスト、
活躍しているアーティストを選抜し、MIX致しました。
このメンバーは常に入れ替わり、どんどんNEXT
DOORより出てくる勢いのあるアーティストを紹介していきます。
2009年5月14日(木)〜 2009年6月11日(木)
* オープニング時は東南アジアでの作品制作に伴いバンコクに滞在しています。
T&G ARTS
TEL: 03-5414-3227 FAX: 03-5414-3229
tga@t-g-arts.com http://www.hiromiyoshii.com/

EXHIBITION NEWS from TOKYO


アートフェア東京 2009 / 2009.4.3 - 2009.4.5
第一会場(@FORUM ) : 東京国際フォーラム 展示ホール
第二会場(@TOKIA ): 東京ビルTOKIA ガレリア
4月3日(金) 11:00am - 9:00pm 4月4日(土) 11:00am - 8:00pm 4月5日(日) 10:30am
- 5:00pm
http://www.artfairtokyo.com/index.html

INFORMATION from Ho Chi Minh , Bangkok
東南アジアでの作品制作のため2009年5月6日よりホーチミン、2009年5月8日よりバンコクに滞在しています。
2009.5.6 - 2009.5.8 Ho Chi Minh
2009.5.8 - 2009.5.15 BANGKOK

INFORMATION from TOKYO

Edition × Yusuke Shimura COLLABORATION Vol2 発売のお知らせ
Edition表参道ヒルズ店、Edition梅田店にて完全数量限定で発売がスタートしました。
INFO Edition × Yusuke Shimura
コラボレーションTシャツのイメージはこちら
*上記商品は完売いたしました。
[ EXHIBITION NEWS ]

(C)Yusuke Shimura Drawing of Fuwari "ふわりが見つけたもの☆" all
rights reserved.
シムラユウスケ EXHIBITION / DREAMING DREAMING
Edition 表参道ヒルズ店
期間:2009年3月6日(金)〜14日(土)
オープニングレセプション 2009年3月5日 17:00 - 21:00
http://www.tomorrowland.jp/watsnew/all/detail.php?no=1979 < TOMORROWLAND/PRESS RELEASE >
◆ シムラユウスケ スペシャルライブペインティングのお知らせ ◆
3月5日表参道ヒルズ3周年スペシャルパーティーにてシムラユウスケによるドローイングキャラクター"ふわり"の
スペシャルライブペインティングが行われます。
OMOTESANDO
HILLS The 3rd ANNIVERSARY SPECIAL PARTY meets
Yusuke Shimura " Drawing of
FUWARI "
EDITION OMOTESANDO HILLS / 2F
2009年3月5日(木) 17:00 - 21:00 (
LIVETIME 19:00 ) *会場では限定の"ふわり"のわたあめが配布されます。
http://www.omotesandohills.com/index.php
*3月5日は表参道ヒルズ3周年スペシャルパーティー開催のため全館招待状(INVITATION
ONLY)の入場となります。
*INVITATIONに関するお問い合わせ、プレス関係に関するお問い合わせはこちらよりお送り頂けます。

COLLABORATION NEWS : Edition × Yusuke Shimura / Vol.1 発売のお知らせ
3月5日にVol.1のコラボレーションTシャツが登場し、4月24日にはVol.2のスペシャルコラボレーション
アイテムが登場致します。
Vol.1 2009.3.5 RELEASE / Vol.2 2009.4.24 RELEASE


Edition×YusukeShimura COLLABORATION / Vol.1
上/JPY 10500円 下/ JPY12600円 ( S,M SOLDOUT )
*上記のVol.1コラボレーションTシャツは完売致しました。

[ エディション 表参道ヒルズ店 ]
渋谷区神宮前4-12-10
表参道ヒルズ2F
TEL:03-3403-8086 月曜日〜土曜日:Open.11:00 / Close.21:00
日曜日:Open.11:00 / Close.20:00
Edition /
TOMORROWLAND.CO.LTD
*展覧会に関するお問い合わせ、取材に関するお問い合わせはこちらよりお送り頂けます。

2009年1月20日より北京、2009年2月3日よりオーストラリアに滞在しています。
2009.1.1 - 2009.1.20 Tokyo 2009.1.20 - 2009.1.26 Beijing ( 2009.1.27 - 2009.2.2 Tokyo )
2009.2.3 - 2009.2.13
Australia

作品制作に伴い2008年12月15日よりドイツ、2008年12月21日よりパリに滞在しています。
2008.12.15 - 2008.12.31 Germany / Paris sponsored アート・オフィス・シオバラ / Art Office Shiobara
渡航中のコンタクトはこちらよりお送り頂けます。

[ EXHIBITION ]

[ SOLO EXHIBITION ] Yusuke Shimura 「WITCH」
シムラユウスケ 『 WITCH 』
会期 :2008年6月7日(土)〜6月29日(日) トーキョーワンダーサイト
主催 : 財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト ・ TWS Emerging
98 Yusuke Shimura
協力 : アート・オフィス・シオバラ 、松下電工 汐留ミュージアム 、株式会社堀内カラー
ARTIST TALK
2008.06.07 : Tokyo Wonder Site Hongo,
シムラユウスケ 家村佳代子 ( TokyoWonderSite プログラムディレクター )
オープニングレセプション : 2008年6月7日(土)17:00-19:00 トーキョーワンダーサイト
TWS-Emerging is part of Tokyo Wonder Site's support program for young
artists. It yearly hosts solo exhibitions
by young notable artists, who are
selected after the screening of 100 prize-winning artists from Tokyo Wonder
Wall.
This year, 19 artists were selected and will hold their solo
exhibitions.
"Witch" by Yusuke Shimura. Shimura devotes himself
to capture through a lens extraordinary moments hiding within the
ordinary.
In "Witch", Shimura leads his audience to his magical world through
the image of an erratic old woman (=witch of our time)
who wanders about the
city of Manhattan.
EXHIBITION VIEW






















- 装苑 / 2008年8月号 特集 シムラユウスケ
- 日々取材に奔走している『装苑』エディターたちが今いちばん気になること!大特集
「国内外での活躍ぶりから目が離せない!才能あふれるすてきな6人の男子」
特集 :
- 中田ヤスタカ(cupsule)、名和晃平(アーティスト)、シムラユウスケ(アーティスト)、中村竜治(建築家)、三浦大輔(脚本、演出家)、坪井浩尚(プロダクトデザイナー)
装苑の6人の次世代特集に参加しています。 p93、p169 シムラユウスケ
『装苑』 2008年8月号 2008年6月28日発売 /
定価580円(本体価格552円)

[ EXHIBITION ] GroupShow
トーキョーワンダーサイトが選出するTWS-Emergingのグループ展に写真作品を出品しています。
TokyoWonderSite TWS-Emerging / TOKYO WONDERSITE SHIBUYA ,TOKYO
会 期: 2008年6月18日(水) - 2009年7月1日(火)
時 間: 10:00 - 23:30
主 催: 財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
会 場: トーキョーワンダーサイト渋谷 kurage
参加アーティスト: 安田悠 シムラユウスケ HYONGYON 高倉吉規

START TODAY × Yusuke Shimura オフィシャルブログがスタート
12月からスタート予定のZOZOWALKER [ シムラユウスケ
] は、ZOZOWALKER全コンテンツのZOZOPEOPLE移行に伴い
新しく、START TODAYとの Yusuke Shimura OFFICIALBLOG でスタート致しました。
こちらの公式ブログでは渡航中のドイツより最新ブログを更新してまいります。
シムラユウスケ本人によるブログ
http://people.zozo.jp/yusukeshimura/diary

「 Magazine 」
THE21 / 2008年9月号 特集
「 人気急上昇中の現代アーティストベスト3 」 シムラユウスケ "Magictime"
[注目する現代アートの真相]
インタビュー 小山登美夫(小山登美夫ギャラリー)、塩原将志(Art Office
Shiobara)、
住友文彦(東京都現代美術館キュレーター)*敬称略


YUSUKE SHIMURA × CIBONE quadragallery
CIBONEが注目するアーティストをピックアップするquadragalleryでは、シムラユウスケの写真作品を4ヶ月に渡りvol.1〜vol.4まで発表し、Magictimeをはじめとする
未発表作品を含んだ写真作品をCIBONEウェブサイトにて展開致します。
YUSUKE
SHIMURA × CIBONE quadragallery
2008年3月1日 〜 2008年6月30日 CIBONE
websiteにて
vol.1 2008.3.1 - 2008.3.31
vol.2 2008.4.1 -
2008.4.30
vol.3 2008.5.1 - 2008.5.31
vol.4 2008.6.1 - 2008.6.30
http://www.cibone.com
[ EXHIBITION ]
[ EDITION / UMEDA ]
2008.10.2 RENEWAL OPEN / Reception 2008.10.1 Wed 17:00 - 20:00
Yusuke Shimura "Magictime"
2008.10.2 - 2008.12.30
EDITION 梅田店にてMagictime、写真作品をご覧いただけます。
http://www.edition-jp.com/
EDITION 梅田店
大阪府大阪市北区梅田1-12-6 イーマ 1F
Tel.06-4795-7571 Open.11:00/Close.21:00 / TOMORROWLAND.CO.LTD

[ Magazine ]
Men's non-no 2008年7月号
EXHIBITION NEWS シムラユウスケ作品展 『 WITCH 』
[ Magazine ]

TOKION ニューヨーク特集に参加しています。









@GALLERY TAGBOAT
Yusuke Shimura from Wonderseed ,Tokyo Wonder Site , Artist
@GALLERY TAGBOAT
Official Advisor Mr.Tomio Koyama , Mr
Masashi Shiobara / Artdirecter Mr Nobuyuki Hiromoto

Feature Yusuke Shimura ”Magictime”
http://www.tagboat.com/contents/dna/vol08_shimura.htm


ふわり 、music.jp 着うた、着うたフル 配信スタートのお知らせ
シムラユウスケが描くドローイング作品に登場するキャラクター"ふわり"の世界に、ゲストミュージシャン亜由美を迎えた楽曲「ふわり」と「Smile」の2曲が
Music.jp着うた、着うたフルにて配信スタートしました。
iTune MusicStore ではアップルストアでのシムラユウスケの特集に合わせ配信 中です。
MUSIC.JP、iTune store にて「シムラユウスケ」または「亜由美」で検索、携帯電話からQRコードで楽曲ページに移動しダウンロード出来ます。
( music.jpとiTune music storeにて視聴、購入が出来ます。)

http://www.music.co.jp/mobile/index.html
http://www.apple.com/jp/itunes/whatson/music.html
Magazine SO-EN /
装苑 2007年2月号 特集 『 東京に集結したデザインの今 』

Live From Applestore ” YUSUKE SHIMURA ”
YUSUKE SHIMURA × Applestore GINZA 、 SHINSAIBASHI 、 SHIBUYA
soloexhibition 2007.8
2007年、国内のアップルストアとシムラユウスケによるエキシビジョン"Magictime"reviewを開催。
国内外の先鋭アーティストをピックアップするアップルストア銀座ではシムラユウスケの写真作品"Magictime"を映像化した作品を発表。
8月21日 アップルストア×シムラユウスケ スペシャルエキシビジョン "Magictime" がアップルストア銀座にて開催され、
注目のアーティストをゲストに迎えるLiveFrom Applestoreでは8月30日シムラユウスケが登場。
「2011年ふわりのジャンボジェットの旅」のアーティストトークとインタビューが行われました。

画像 / Magictime アップルスト銀座公開インタビューより
YUSUKE SHIMURA × Applestore Special Exhibition "Magictime"
2007.8.21 Applestore GINZA 19:00 入場無料 (東京会場)
2007.8.29 Applestore SHINSAIBASHI 19:00 入場無料 (大阪会場)
2007.8.30 Applestore SHIBUYA 19:00 入場無料 (東京会場)
2007.8.30 Live FromApplestore "YUSUKE SHIMURA" applestore SHIBUYA
(東京会場)
* アップルストア銀座、アップルストア心斎橋 出演時間19:30〜( 予定 ) LiveFromApplestore
アップルストア渋谷 出演19:30〜 ( 予定 )
同時スタート
iTune Musicstore 、MUSIC.JPに登場!
シムラユウスケが描くドローイングキャラクター"ふわり"の世界観を描いた楽曲をゲストミュージシャン亜由美を向かえ「ふわり」と「Smile」を
iTuneMusicstoreとMUSIC.JPより配信がスタート!
iTuneMusicStore、MUSIC.JPにて「シムラユウスケ」「亜由美」で検索すると楽曲ページに移動します。

Magazine デザインの現場
アーティスト特集 シムラユウスケ / feature interview
YUSUKE SHIMURA
TURNER COLOR

Magazine ecocolo
The binding "ecocolo republic" Yusuke Shimura (Drawing)

EXHIBITION
YUSUKE SHIMURA " Private " TRANSIT GENERAL OFFICE.INC OFFICE
シムラユウスケ作品展"Private" TRANSIT GENERAL OFFICE.INC OFFICE外苑前にて開催。
YUSUKE SHIMURA EXHIBITION
Painting on Canvas "PRIVATE"
様々なメディアとのアートワークスやファッションブランドとのコラボレートなど、
多面的に作品を発表し続けるアーティストシムラユウスケの作品展
”PRIVATE”をホテルクラスカを手がけるTRANSIT GENERAL OFFICE.INCの外苑前OFFICEにて開催致します。
"PRIVATE"をテーマに独自の空気感や、やさしい感触を与えてくれる作品群は内外共に注目するエキシビションとなっている。
(TRANSIT GENERAL OFFICE WEBSITE 掲載文)
*本展はペインティング作品の展示となっております。
The exhibition "PRIVATE" by Yusuke Shimura, who works for his
multifaceted art projects from works in partnership with
various media to collaborations with fashion brands, will be held at OFFICE
in Gaienmae from February 2nd. With the theme of"PRIVATE,"
the pieces of paintings put up in his own studio on a daily basis will
be displayed. His unique style of the paintings with airy and tender
touch and feeling will draw a good deal of visitors' attention.

【 クロージングパーティー アーティストトークのお知らせ 】
シムラユウスケ "private"のクロージングパーティーに親交の深い様々なゲストを向かえ公開取材とアーティストトークを開催します。
*アーティストトーク シムラユウスケ
ゲスト 押金純士氏(美術手帖編集長) / 青木昭夫氏(デザインタイド実行委員長) / 河尻亨一氏(広告批評)/ 森健司氏(BUILDING)(順不同)
2007.02.05-2007.02.17 OFFICE
OFFICE
〒107-0061 港区北青山2-7-18山崎ビル5F 03-5786-1052 (東京メトロ / 外苑前駅)
TRANSIT GENERAL OFFICE.INC
TRANSIT GENERAL OFFICE.INC http://www.transit-web.com/11/
シムラユウスケ × TOWER RECORDS エキシビジョンカフェをOPEN
タワーレコードがプロデュースするCAFE+SELECT SHOP「TOWER CAFE」とアーティストシムラユウスケが描くドローイングキャラクター”ふわり”による
エキシビジョンカフェが2007年6月11日にOPEN。
TOWERCAFEの大きなガラスに描かれた”ふわり”の直筆ペインティングをはじめ、ふわりのジャンボジェットを飛ばすアートプロジェクトの特別機内食×TOWERCAFEの
コラボレーションをはじめ、TOWERRECORDSのNOMUSIC NOLIFE×ふわりのオリジナルTシャツ、缶バッチなどのアイテムを期間限定リリース。
未来のラウンジの一部を切り取ったポップな世界が登場!
開催を記念したミュージアムグッズには"ふわり"とNOMUSIC NOLIFEのロゴ入りステッカー(来場者全員プレゼント)とコラボレーションTシャツが登場しました。
(会場及び、タワーレコードオンラインストア@TOWERにて取り扱い)
*コラボレーションTシャツは定数を越えた為販売は終了致しました。
シムラユウスケ作品展 "SUPERMARKET"
会場 2007年6月11日〜2007年6月27日 会場 TOWERCAFE
お問い合わせ 03-5468-3860 TOWER RECORDS
URL http://towercafe.jp/index.html
EXHIBITION
” YUSUKE SHIMURA ” ANTEPRIMA
”シムラユウスケ×アンテプリマ EXHIBITION”
2006年10月31日〜2006年11月5日アンテプリマ青山店
グッチ、プラダ、アルマーニに並びミラノコレクションで発表するアンテプリマとアーティストシムラユウスケによるエキシビジョンが10月31日より
アンテプリマ青山店にて開催されます。 アンテプリマ青山店では彼の様々なアートワークスを収蔵し、特別展を開催致します。(PRESS掲載文より)
会期 2006年10月31日〜2006年11月5日
会場 ANTEPRIMA青山店 107-0062 東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山内
お問い合わせ TEL: 03-5468-3547
E-MAIL: aoyama@anteprima.co.jp

ANTEPRIMA青山店にてシムラユウスケ展オープニングレセプションとドローイングキャラクター"ふわり"を青山店のガラスに
直接ペインティングを行うライブペインティングが行われました。
開催日時 2006年11月3日
会場 ANTEPRIMA青山店
会期時間 レセプションパーティー 19:00〜 ライブペインティング 19:45〜 サイン会
20:00〜
*整理券の配布は18:00より行います。会場にてSTAFFまでお問い合わせください。